保育問題を解決する
保育心理の
スペシャリスト
“保育認知行動療法士”
保育・育児に関わるメンタルヘルスの
あらゆる問題を解決し
実践的な能力を身につけ、
メンタルヘルスの専門家
“保育心理カウンセラー”のプロとしての
独立を目指す方に向けた講座です。
施設長様・主任様向けに
保育士の心を繋ぐ
メンタルケアの視点を重視
保育認知行動療法士
養成講座
人にはそれぞれ人生を歩んでいく上で、その指針となっている価値観があり、私たち保育士にも、一人一人保育士としての仕事をしていく上での保育観と言うものがあります。
保育所の運営は、その保育士一人ひとりの異なった保育観の集合体によって成り立っているのですが、それぞれの保育士の世代・人生経験・保育経験・知識・技術によって、保育観は全く異なります。
その異なった保育観の保育士が、チームを組んで行って行かねばならない保育現場は、非常に複雑で難しい人間関係問題を抱えています。
このような保育現場の中で、我慢を強いられる保育士の心は病み、施設長のストレスが高まり、うつ病で受診する保育士は増え、保育士の離職率がさらに高まっている状況にあります。
また、新たな保育所保育指針の価値観の導入により、子ども主体の保育が、新旧の保育観の対峙を生み、保育現場はさらに混乱が生じているかも知れません。
このような状況を鑑み、当Agapeメンタルヘルスラボリンでは、そんなお悩みを抱える施設長様、主任様向けに、保育士の心を繋ぐメンタルケアの視点から、保育問題を解決する保育心理に特化したスペシャリスト‟保育認知行動療法士”を目指す講座を開催することになりました。
保育認知行動療法士の講座は、心理学・脳科学・保育心理・保育所保育指針などの理論を学ぶだけではなく、実際の保育現場でうつ状態になってしまった保育士のメンタルケアに特化したカウンセリングテクニック(認知行動療法)を学び、リアルな保育現場で生じる保育士のうつ状態を治療する実践研修中心の講座になります。
全36時間、18単位を3ヶ月にかけての長期間講座になりますので、自らの人間性と専門性を更に向上させたいと言う、強い思いと意欲の高い方でないと獲得することができない、中身の濃い講座となっています。
この講座を修了されますと、実際の保育現場における、人間関係問題の対応が自ら見違えるほど変容出来たことの深い満足感が得られ、今後の保育所運営に於ける対人関係問題を改善するスペシャリストとして、揺るぎない自信を得ることができると確信しています
そしてさらに、保育認知行動療法士講座の全ての単位を受講され、学内審査に合格されますと、一般社団法人 日本夢未来保育協会主催の、資格認定試験の受験資格が得られ、見事合格されますと保育認知行動療法士としての資格が付与され、保育認知行動療法士として活躍ができる自信と、実践的な能力を獲得することができます。
カリキュラム
この講座は、現在保育所の主任や園長として現場の保育士のメンタルケアを促進して行きたいと願っている方や既に保育心理カウンセラー資格取得講座を終了され、更に保育認知行動療法士としてのカウンセラー技術の向上を目指し、自らのカウンセラー技術の専門性を更に高めたい方のために用意された講座となります。
特にこの講座では、保育所の質の向上を目指す保育士の資質を養成し、保育士間の人間関係問題を改善するために最も重要な、保育士のメンタル援助法(認知行動療法)に焦点を当てた講座となっています。
全36時間、18単位を3カ月間にわたって行われ、この講座を受講されると、保育者の価値観を理解し、人間関係トラブルの対処法を習得することにより、貴園の保育の質の向上を促進し、更に保育者の離職率を減らし定着の促進を図る事ができます。
テーマ1:来談者中心療法を極める
12時間(6単位)
テーマ2:認知行動療法の基礎と実践
12時間(6単位)
テーマ3:認知行動療法の応用
12時間(6単位)
資格認定
保育認知行動療法士講座の終了単位を獲得され、学内試験を合格された方は、一般社団法人 日本夢未来保育協会が主催する、保育認知行動療法士資格の受験資格を得ることができます。
全日程
第1回 | 6月10日 (土) | 9:30~16:45 |
第2回 | 6月24日 (土) | 9:30~16:45 |
第3回 | 7月08日 (土) | 9:30~16:45 |
第4回 | 7月29日 (土) | 9:30~16:45 |
第5回 | 8月05日 (土) | 9:30~16:45 |
第6回 | 8月19日 (土) | 9:30~16:45 |
2023年5月開講
お申込み
リアル受講
Zoom受講
定員
2名〜6名
会場
Agapeメンタルヘルスラボリン 応接室
〒168-0074 東京都杉並区上高井戸1-2-7 テラス八幡山202